会社概要

「出会い」のプロフェッショナルとして役目を果たせ、楽しく、社会貢献にも役立ち、結果「誰かと誰かをつなぐ」事に結びつく事業であれば、どんな事でもどんどん展開していきたい!
それが、今までもこれからもトアイリンクスが目指していることです。
また同時に、多種多様な環境の従業員と協業することで、今まで見えていなかったサービスを共に考え、具体化していきたいと考えております。

例えば、主婦や障害者、介護者などが実際に抱えている社会問題や苦労は多く、少子高齢化が進む日本では、今水面下にある問題も徐々に表面化し、今現在もこれからも、不足するサービスがきっとあるはず。
ただ、[サービスを提供する側]は[サービスが不足している側]と同じ立場に立つまでは、不足側が抱えている問題には気がつけない事も多く、サービスが生まれにくい。
そして当事者が居ない中で仮にサービスを提供しても、現状の視点や経験だけでは内容は実体験に基づかないものになりやすく、空まわりなサービスにつながり、利用されずに淘汰されてしまうかもしれません。
けれど、一緒に働く仲間や協力してくれる身近な存在の人がもし「こういうことで困っているんだ」という話があれば、それをヒントに、解決できるサービスを提案し、実体験に基づくサービスを提供できるかもしれませんよね。いわゆる今までマイノリティと言われていた、主婦や障害者、介護者などの方でしか思いつかない事、成せないことだってたくさんあるのかもしれません。

今まで他人事だと思っている事でも、他人事の現実は、いつか自分の現実にだってなり得るのです。
出来る限り自由な発想で、トアイリンクスで働く全ての人が「いいね」って思ったことであれば、どんどん実現化していける。そんな自由で風通しが良い起業風土のもと、働くことが楽しくて、しかも誰かのためになる。ただし、ここで言う「自由で楽しい」というのは単純に楽(らく)という意味ではありません。「自由で楽しい」と聞くと、楽なことしかしない、お気軽なイメージを持たれてしまう事が多いのですが、そうではないです。
自由には責任を伴いますし、本気でやらなければ、本気で楽しめません。トアイリンクスでのお仕事は、パートでもアルバイトでも社員でも社長でも責任感がなければなりませんし、本気で自分の仕事に頑張る必要があります。つまり、自分で自分の仕事をメイクする、責任感を伴うクリエイティブな仕事なのです。
従業員全員が、全力で「自由で楽しい」に尽力する。そんな企業を目指しているのです。

次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 平成30年 5月 21日~平成 34年 8月 31日までの4年間
2.内容 目標1:平成34年8月までに小学校就学前の子を持つ全社員が希望する場合に利用できる短時間勤務制度を導入する。

<対策>

●平成30年6月~ 社員へヒアリングとともに検討開始
●平成34年1月~ 制度の導入、チラシ等などによる社員への周知

株式会社トアイリンクス

人と人、人と企業を結ぶ事。すべての「出会い」のために。トアイリンクス